1 / 4

視聴ではなく、

体験を。

  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード

    このサイトは、医療関係者の方に
    情報提供することを目的に制作しております。
    医療関係者以外の一般の方への情報提供を
    目的としたものではありませんのでご了承ください。

    あなたは医療従事者ですか?

    医療/教育施設 導⼊状況

    50施設にオペクラウドVRを導入。
    全国の外傷診療系の医療機関1500施設に導入予定。

    About

    OPEcloud VR

    OPEcloud VRとは

    オペクラウドVRは、熟練医師の⼿技を始め、第⼀助⼿やベテラン看護師、メディカルエンジニアなど治療現場にいる専⾨スタッフの視野を、常設された⾼精度な360度VRカメラで撮影し、同時にデータ蓄積管理を⾏うシステムソリューションです。

    How to use

    活用方法

    VR配信システムオペクラウドVR

    オペクラウドVRが

    解決する

    医療教育の課題

    オペクラウドVRが実現するヴァーチャル臨床体験は、⾒学⼈数や⽴ち位置を気にすることなく、たとえ⽴ち会うことができない症例でも、いつでも好きなときに体験学習することができます。

    時間外労働の上限規制が地域医療の崩壊を招くと6割の医師が回答
    出典

    自主学習向け シングルモード

    大人数授業向け マルチモード

    遠隔セミナー向け マルチモードとオンライン会議ツール併用

    課題 #01

    臨床の機会が限られ、
    医療教育⽔準が上がらない。

    臨床現場観察ではスペースや提供する医療の特性のために、医療機器開発企業やアカデミアなどの⼈材が⾒学する機会が得られにくい。

    オペクラウドVRなら

    圧倒的な当事者⽬線VRで、
    憑依するような臨床体験。

    なかなか⽴ち会いできない貴重な症例、名医による⼿技を、360度再現された空間で追体験。
    ⾃分の体験と錯覚するような学習で医療教育を急加速。

    課題 #02

    働き⽅改⾰により、
    教育にさける時間が激減。

    臨床現場観察ではスペースや提供する医療の特性のために、医療機器開発企業やアカデミアなどの⼈材が⾒学する機会が得られにくい。

    時間外労働の上限規制が地域医療の崩壊を招くと6割の医師が回答
    出典

    オペクラウドVRなら

    個人でも、講義でも、
    リモートでも。
    状況に合わせて学べる。

    授業がない時の⾃主学習、⼤⼈数が参加する授業、物理的距離が離れているリモート授業などに活⽤。時間・場所を問わず繰り返し学習できるため学習定着率が⾼い。

    自主学習向け シングルモード

    大人数授業向け マルチモード

    遠隔セミナー向け マルチモードとオンライン会議ツール併用

    Issue #01

    Issue #02

    Why OPEcloud VR

    選ばれる理由

    オペクラウドVRが

    選ばれる理由

    導⼊するだけで、どの施設でもすぐに⼿術室で実写医療VR動画が撮影できます。
    誰でも編集できる独⾃ノウハウも合わせてご提供するので、設置後すぐにご活⽤いただけます。

    選ばれる理由 #01

    常設VRカメラで、稀少な
    症例、突発的な症例を
    逃さず撮影しアーカイブ化

    VRカメラを⼿術室に常設しているのでさまざまな症例を撮影することができます。⾃学、⾃院でコンテンツを量産でき、⼤きな教育効果を得られます。

    選ばれる理由 #02

    授業、学会に最適な
    多機能リモートVRアプリ

    ⼀⼈で利⽤する⾃主学習だけでなく、集合での授業、学会などでのリモート運⽤に必要な機能をすべて備えた多機能リモートVRアプリ。講師が⼿元で⼀⻫再⽣、停⽌ができ、注⽬ポイントをVR空間内で指⽰できるなど授業、学会に最適です。

    選ばれる理由 #03

    効果を可視化できる
    VR内⾏動分析

    参加者全員のゴーグルの動きをトラッキング、保存しておりVR映像内で⾒ていた箇所を解析可能。VR内⾏動分析と学習効果を比較する事で、学習効果に関する様々な研究・改善を⾏うことが可能です。

    Service flow

    サービスの流れ

    お申し込み後の流れと
    ご提供サービス詳細

    お申し込みから2〜3か⽉で機器の納品・撮影トレーニング・制作レクチャーが完了し、その後は⾃由にVRコンテンツを制作いただけます。

    お申し込みはコチラ

    最短
    30

    Step.01

    お申し込みをいただいた後、
    VR設備機材を準備いたします

    • • 制作・配信機材の設置導⼊・動作検証
    • • システム・ネットワーク環境検証
    • • 体験機材の設置導⼊

    納品機材⼀覧

    • ・撮影⽤VRカメラセット
    • ・撮影⽤VR⾳声レコーダーセット
    • ・画⾯録画⽤スキャナーセット
    • ・オペクラウドVR専⽤ルーター機器セット

    1

    Step.02

    VR撮影トレーニング

    • • マニュアルご提供
    • • 360度カメラ・機材使⽤⽅法
    • • VRゴーグル・タブレット基本操作レクチャー

    1

    Step.03

    VR編集レクチャー

    • • マニュアルご提供
    • • 編集ソフト利⽤⽅法・加⼯⽅法レクチャー
    • ※VR撮影された実際の⼿術動画をもとに⾏います。

    Service flow

    サービスの流れ

    お申し込み後の流れと
    ご提供サービス詳細

    お申し込みから2〜3か⽉で機器の納品・撮影トレーニング・制作レクチャーが完了し、その後は⾃由にVRコンテンツを制作いただけます。

    お申し込みはコチラ

    Voice

    利用者の声

    • 実際の呼吸ECMO症例は、通常の病院では2〜3例/年という数しかできない

      かわぐち⼼臓呼吸器病院理事⻑
      ⽵⽥晋浩先⽣

      詳細はコチラ
    • コロナ禍で、これほど教育効果を期待できるものはない

      済⽣会宇都宮病院救命救急センター⻑
      ⼩倉崇以先⽣

      詳細はコチラ
    • 医療機器開発に関わる⼈材の育成や、⽇本発の⾰新的な医療機器創出に繋がる新たな試み

      国⽴がん研究センター東病院
      医療機器開発センター⼿術機器開発室
      ⽵下修由医師

      詳細はコチラ
    利用者の声一覧

    News

    お知らせ

    お知らせ一覧
    お知らせ一覧

    医師


    救命救急⼼肺停⽌の蘇⽣処置


    救命救急⼼肺停⽌の蘇⽣処置